ハイビレッジ常盤台
所在地 板橋区東山町2-13
交 通 東武東上線「ときわ台」駅徒歩8分
東武東上線「中板橋」駅徒歩9分
築年月 1978年(昭和53年)10月築
総戸数 44戸
規 模 地上8階地下1階建て
マンションの特徴
- 耐震補強工事済み新耐震マンション
- 三方角地に立地
- 2駅&バス利用可能
ポイント
ハイビレッジ常盤台は、1978年(昭和53年)10月に分譲された鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造地下1階付8階建て、総戸数44戸のマンションで、1階にはバイク屋さんが入っています。
川越街道と環七通りが交差する板橋中央陸橋の交差点近くの立地で、ときわ台駅と中板橋の2駅が利用でき、複数のバス路線の利用で池袋駅・赤羽駅・高円寺駅などへもアクセス可能です。
周辺の交通量は多いですが広い通りのため安心の道のりです。
2018年に耐震補強工事を実施して新耐震基準をクリアしています。
地図・周辺環境
東武東上線のときわ台駅と中板橋駅の2駅が利用できる立地です。
川越街道と環七通りは国際興業バスのバス路線になっており、池袋駅、赤羽駅、高円寺駅へのダイレクトアクセスも可能です。
地図
周辺環境

EQUiAときわ台
2019年11月に完成したときわ台駅直結の再開発ビル「エキアときわ台」。スーパーの成城石井をはじめとして全7店舗が入っています。

日本大学医学部附属板橋病院
38の専門診療科と診療センターによる診療体制。板橋区、豊島区、北区、練馬区の東京都西北部の中核病院。

上板橋小学校
指定学区の小学校。明治9年に開校した板橋区で3番目に古く歴史と伝統のある学校です。
■上板橋小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/1032252/1036350.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●オーケー大谷口店・・・560m
●よしや常盤台店・・・570m
●コモディイイダ東新町店・・・630m
●EQUiAときわ台・・・750m
●セブンイレブン・・・80m
●マツモトキヨシときわ台店・・・600m
【教育施設】
●MIRATZ常盤台保育園・・・430m
●かごめ幼稚園・・・480m
●上板橋小学校・・・380m
●上板橋第一中学校・・・490m
【病院】
●うつみ医院・・・180m
●日本大学医学部附属板橋病院・・・600m
【その他】
●東山はたけ公園・・・200m
●区立南ときわ台公園・・・370m
●区立中央図書館・・・920m
●板橋南常盤台郵便局・・・380m
マンション全体概要
●建物名 | ハイビレッジ常盤台(ハイビレッジトキワダイ) |
●所在地 | 板橋区東山町2-13 |
●交通 | 東武東上線「ときわ台」駅徒歩8分 東武東上線「中板橋」駅徒歩9分 |
●築年月 | 1978年(昭和53年)10月 |
●総戸数 | 44戸 |
●構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造8階地下1階建て |
●土地権利 | 所有権 |
●用途地域 | 近隣商業地域 |
●分譲会社 | (有)ニューオーシャンガレージ |
●施工会社 | 西松建設(株) |
●管理会社 | 自主管理 |
●管理形態 | |
●管理方式 | |
●ペット | 飼育不可 |
共用部分
●オートロック:×
●宅配ボックス:×
●エレベーター:〇
●駐車場:×
●駐輪場:〇
●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
川越街道に面する三方角地に位置しマンション1階は店舗になっています。
歩道も広く整備されており常に人目がある環境です。
耐震性
1981年(昭和56年)5月以前の建築確認にて建築されていますが、2018年に耐震補強工事を実施し「新耐震基準」に適合しています。
修繕履歴
2017年 3月:増圧給水直結工事
2018年10月:耐震改修工事
2019年 8月:屋上防水工事
ハザード情報
▼ハイビレッジ常盤台周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
【売買公開中①】2階/2DK/2,480万円

間取図
担当者コメント
お部屋は2階部分、南西向き角住戸です。内装も水廻りの設備も一新、専有部の給排水管も新規交換し、新築のように生まれ変わったお部屋ですぐ新生活を始めることができます。
南西バルコニーなので陽の当たる時間が長くてお洗濯物もよく乾きそうです。
ウォークインクローゼットや窓付きで換気良いシューズインクローゼットを新設した収納力のある間取設計です。
ココがポイント
・南西向き角住戸
・陽当たり風通しの良い室内
・専有部の給排水管も交換
・ウォークインクローゼット&シューズインインクローゼット新設
・リノベーション物件
リフォーム
給水給湯排水管交換、給湯設備(追焚、マルチリモコン)、システムキッチン(人大トップ、W1800、食器洗浄機、レンジフード、2口コンロ、浄水器)、ユニットバス(1216、浴室乾燥機、ランドリーパイプ)、ウォシュレットトイレ、洗面化粧台(三面鏡)、洗濯機置場、フローリング、防水パン、洗濯水栓、フロアタイル、クローゼット、クロス、ウォークインクローゼット、網戸、シューズインクローゼット、建具、分電盤、玄関収納、モニター付インターホン、可動棚、照明器具、エアコン先行配管、玄関人感センサー、レースカーテン、室内クリーニング等(令和4年11月25日完成)
【販売中】2階 物件概要
価格 | 2,480万円 |
所在階 | 2階/地上8階地下1階建て |
専有面積 | 47.22㎡(14.28坪) |
間取 | 2DK |
バルコニー | 6.63㎡ |
開口部 | 南西 |
管理費 | 11,100円/月 |
修繕積立金 | 6,300円/月 |
その他 | 駐輪場:無償 |
現況 | 空家 |
引渡し | 即時 |
取引態様 | 仲介 |
特色 | 駅から10分以内、新耐震基準マンション、公園近く(徒歩5分以内)、小学校まで5分以内、二階以上、リフォーム、即入居可、エレベータ、角部屋、ウォークインクローゼット、リノベーション、追い焚き機能、食器洗洗浄機、浴室乾燥機、TVモニター付インターホン |
過去の取引事例
【取引事例3】8階/2DK/2,500~3,000万円(2022年3月成約)
販売価格 2,500~3,000万円
専有面積 40㎡台
間取 2DK
【室内コンディション】

最上階の南西角住戸 リノベーション済

29.88㎡(約9坪)のルーフバルコニー

間取図
担当者コメント
お部屋は8階の南西の角部屋です。バルコニーは南向きでとても陽当たりがよく遠くまで眺められる眺望です。そして川越街道とは反対側を向いており、広いルーフバルコニーも別にあります。
室内はリノベーション済み。キッチンは安全なIHクッキングヒーターです。室内に洗濯機置場があり、浴室乾燥機やウォシュレット、モニタ付インターホンなど快適な設備が揃っています。
【取引事例2】6階/1LDK/2,000~2,500万円(2021年12月成約)
販売価格 2,000~2,500万円
専有面積 40㎡台
間取 1LDK
【室内コンディション】

6階の南西角部屋 リノベーション済み

LDKは3つの窓 光が沢山入る明るい空間

間取図
担当者コメント
6階の南向き、南西の角部屋です。
バルコニーは南向きでとても陽当たりがよく遠くまで眺められる眺望です。そして川越街道とは反対側を向いており、窓も二重サッシで防音対策がされています。
室内はリノベーション済み。
LDKには3つ窓があり光が沢山入る明るい空間です。間取りも変更されており、大きなウォークインクローゼットや対面キッチンからはリビングを見渡せる開放感のある間取りになりました。キッチンは安全なIHクッキングヒーターです。
室内に洗濯機置場があり、浴室乾燥機やウォシュレット、三面鏡洗面台、モニタ付インターホンなど快適な設備が揃っています。
【取引事例1】6階/1LDK/2,000~2,500万円(2021年12月成約)
販売価格 2,000~2,500万円
専有面積 40㎡台
間取 1LDK
【室内コンディション】

リノベーション済み 南向き住戸

リビングを見渡す対面ペニンシュラキッチン

間取図
担当者コメント
物件は6階。バルコニーは南向きでとても陽当たりがよく遠くまで眺められる眺望です。そして川越街道とは反対側を向いており、窓も二重サッシで防音対策がされています。
室内はリノベーション済み。水回り設備から内装まで一新され新しくきれいなお部屋に生まれ変わりました。間取りも変更され、リビングを見渡せる対面型ペニンシュラキッチンは開放感があり、洋室には大きなウォークインクローゼットで収納量抜群です。
室内に洗濯機置場があり、浴室乾燥機やウォシュレット、三面鏡洗面台、モニタ付インターホンなど快適な設備が揃っています。
マンション資料

ハイビレッジ常盤台のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分