プレール東武練馬
所在地 板橋区徳丸3丁目36-18
交 通 東武東上線「東武練馬」駅徒歩8分
築年月 1991年(平成3年)2月築
総戸数 27戸
規 模 地上3階地下2階建て
マンションの特徴
- 駅からイオンを通る一直線の道のり&バス利用可
- 新耐震基準マンション
- 災害リスクの低い立地
ポイント
最寄駅が東武東上線「東武練馬駅」徒歩8分にあり、平成3年2月に建築された、鉄筋コンクリート造地上3階地下2階建・総戸数27戸のマンションです。
「地下2階付き3階建て」と傾斜地に建っているため分かりづらい表記ですが、見た目は地上5階建です。
マンション内のエレベーターは、停止階がB2・1・2・3階のため住戸によっては階段の利用となります。
地図・周辺環境
東武練馬駅を出たら、イオン板橋店でお買い物をしながら徳丸通りを真っ直ぐに一本道で、マンションに到着です。商店や病院などが立ち並び、歩道のある明るい安心の道のりです。
バスの利用も可能です。
地図
周辺環境

イオン板橋店
食料品はもちろん、ファッションから映画館まで揃い、日常の買い物から休日も過ごせるショッピングセンターです。

昆虫公園
蝶やカブトムシ、トンボなとが季節ごとに自然生息しています。

北野小学校
指定学区の小学校。北野小・徳丸小・赤塚第一中学の小中一貫教育を実施しています。
■北野小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/r1/1012021.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●イオン板橋店・・・570m
●徳丸スクエア・・・700m
●セブンイレブン・・・100m
【教育施設】
●にじいろ保育園徳丸・・・230m
●北野小学校・・・490m
●赤塚第一中学校・・・990m
【病院】
●東武練馬中央病院・・・420m
【その他】
●昆虫公園・・・120m
マンション全体概要
●建物名 | プレール東武練馬(プレールトウブネリマ) |
●所在地 | 板橋区徳丸3丁目36-18 |
●交通 | 東武東上線「東武練馬」駅徒歩8分 |
●築年月 | 1991年(平成3年)2月 |
●総戸数 | 27戸 |
●構造 | 鉄筋コンクリート造3階地下2階建て |
●土地権利 | 所有権 |
●用途地域 | 第一種住居地域 |
●分譲会社 | (株)エム・シー・コーポレーション |
●施工会社 | 山品建設(株) |
●管理会社 | (株)キノシタコミュニティ |
●管理形態 | 全部委託 |
●管理方式 | 巡回 |
●ペット | 飼育可(細則あり) |
共用部分
●オートロック:×
●宅配ボックス:×
●エレベーター:〇
●駐車場:×
●駐輪場:〇
●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
耐震性
1981年(昭和56年)6月以降の建築確認にて建築されているため「新耐震基準」です。
修繕履歴
ハザード情報
▼プレール東武練馬周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
【売買公開中①】2階/2DK/1,900万円

間取図
担当者コメント
地上3階地下2階建てマンションの2階部分です。
傾斜地に建っているため、少し分かりづらいですが、道路からマンションを見ますと地上5階建の4階部分になります。
南東向きのバルコニーに面してお部屋が並んでいますので、陽当たり通風はとても良いです。
エレベーター停止階です。
ココがポイント
・エレベーター停止階
・全居室6帖
・くつろげる和室
・南東向きバルコニーで陽当たり良好
・新耐震基準マンション
リフォーム
リフォームはされておりません。中古物件は現状引渡しが基本となるため、現状を確認の上リフォーム工事をご提案します。
【販売中】2階 物件概要
価格 | 1,900万円 |
所在階 | 2階/地上3階地下2階建て |
専有面積 | 38.88㎡(11.76坪) |
間取 | 2DK |
バルコニー | 調査中 |
開口部 | 南東 |
管理費 | 22,670円/月 |
修繕積立金 | 管理費に含む |
その他 | 駐輪場 |
現況 | 空家 |
引渡し | 即時 |
取引態様 | 仲介 |
特色 | 全居室6帖以上、和室、新耐震基準マンション、二階以上、即入居可、駅から10分以内、エレベータ、公園近く(徒歩5分以内) |

プレール東武練馬のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分