ラ・グラース大山
所在地 板橋区熊野町32-1
交 通 東武東上線「大山」駅徒歩10分
東武東上線「下板橋」駅徒歩13分
築年月 2012年(平成24年)9月築
総戸数 26戸
規 模 地上8階建て
マンションの特徴
- 主流は1LDK
- 池袋駅まで電車、バス、自転車でアクセス可能
- ペット飼育可能
ポイント
川越街道から中に入った場所です。
東武東上線と川越街道と山手通りに囲まれた立地であり、駅からの帰り道では大通りを渡りません。
川越街道に出ればバスが利用でき、池袋駅までは約1.6kmのため自転車でもアクセスが可能です。
住戸は1LDKが主流です。
単身、カップルによる自己居住用としてや、賃貸の投資用としてもご検討できるマンションです。
地図・周辺環境
東武東上線と川越街道と山手通りに囲まれた住宅街に立地しています。駅からの帰り道に大通りは渡らず、住宅街を進む道のりです。
地図
周辺環境

ハッピーロード大山
大山駅から延びる有名な商店街。アーケードになっているので雨の日でもゆっくり買い物ができます。

ドン・キホーテ北池袋
驚安の殿堂 ドン・キホーテが近くにあります。雑貨や化粧品、食料品まで一ヶ所で買い物できます。

板橋第七小学校
昭和13年の創立から80年を超える小学校です。東武東上線と川越街道に挟まれた閑静な住宅街の中に位置しています。
冷暖房の設置工事や校舎の耐震工事が行われてきています。
■板橋第七小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/r1/1012017.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●まいばすけっと 板橋熊野町店・・・370m
●ビッグ・エー山手通り中丸町店・・・410m
●ドン・キホーテ北池袋店・・・280m
●ハッピーロード大山商店街・・・700m
●セブンイレブン・・・170m
●どらっぐぱぱす・・・730m
【教育施設】
●みなみ保育園・・・670m
●明日葉保育園大山園・・・640m
●板橋第七小学校・・・380m
●板橋第一中学校・・・1020m
【病院】
●東京都健康長寿医療センター・・・1090m
【その他】
●熊野町公園・・・160m
●グランダ大山前公園・・・430m
●池袋図書館・・・910m
マンション全体概要
●建物名 | ラ・グラース大山(ラ・グラースオオヤマ) |
●所在地 | 板橋区熊野町32-1 |
●交通 | 東武東上線「大山」駅徒歩10分 東武東上線「下板橋」駅徒歩13分 |
●築年月 | 2012年(平成24年)9月 |
●総戸数 | 26戸 |
●構造 | 鉄筋コンクリート造8階建て |
●土地権利 | 所有権 |
●用途地域 | 準工業地域 |
●分譲会社 | ダイヤモンド地所 |
●施工会社 | 新三平建設(株) |
●管理会社 | 国土管理(株) |
●管理形態 | 全部委託 |
●管理方式 | 日勤 |
●ペット | 飼育可(細則あり) |
共用部分
●オートロック:〇
●宅配ボックス:〇
●エレベーター:〇
●駐車場:×
●駐輪場:〇
●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
エントランスはオートロックです。
共用部分には防犯カメラが設置されています。
耐震性
1981年(昭和56年)6月以降の建築確認にて建築されているため「新耐震基準」です。
修繕履歴
ハザード情報
▼ラ・グラース大山周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
過去の取引事例
【取引事例1】7階/1LDK/3,000~3,500万円(2020年11月成約)
販売価格 3,000~3,500万円
専有面積 50㎡台
間取 1LDK
【室内コンディション】

角部屋・2面採光の明るいLDK15.8帖

伸びやかな眺望がとても気持ち良いお部屋

間取図
担当者コメント
リビングからの伸びやかな眺望がとても気持ち良いお部屋です。
LDKを囲むように窓があって、LDK15.8帖がより広く感じられます。
平成24年築のマンションのため元々きれいでしたが、室内クロスの貼替をしています。
一点事前のご注意点として、間取図でルーフバルコニーと表記ありますが、広いバルコニーではありません。階下の住戸の屋根(ルーフ)部分を利用したバルコニーのことをルーフバルコニーとして表しています。

ラ・グラース大山のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分