ゾンネンハイム常盤台
所在地 板橋区南常盤台1丁目23-19
交 通 東武東上線「ときわ台」駅徒歩2分
築年月 1982年(昭和57年)9月築
総戸数 47戸
規 模 地上5階建て
マンションの特徴
- ときわ台駅2分の駅近立地
- 建物内の吹き抜けから光が落ちて明るい共用廊下
- 柱のない壁式工法の新耐震マンション
ポイント
ときわ台駅南口から徒歩2分。電車も買い物も飲食も便利な駅近立地です。
駅近ながら線路や駅前通りには面しておらずとても静かな環境です。
建物の中心に吹き抜けがあり、光が落ちてくる共用部分は明るいスペースです。
吹き抜けを360°囲むように住戸が配置されており、L字の窓を多く採用するなど工夫を感じる造りです。
地図・周辺環境
ときわ台駅の南口から徒歩2分。便利な駅近立地です。
地図
周辺環境

よしやセーヌ常盤台店
ときわ台駅南口にあり1階はスーパー、2階はダイソーです。

フエンテ常盤台店
駅北口ロータリーにあるスーパー。2階はTSUTAYAです。

常盤台小学校
指定学区の小学校。昭和26年に開校した伝統ある小学校です。校庭は人工芝に整備され、プールは屋上にあります。
■常盤台小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/r1/1014803.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●よしやセーヌ 常盤台店・・・150m
●フエンテ 常盤台店・・・300m
●オオゼキときわ台店・・・320m
●セブンイレブン・・・290m
●マツモトキヨシ・・・100m
●ココカラファイン・・・100m
【教育施設】
●ポピンズナーサリースクールときわ台・・・190m
●常盤台小学校・・・320m
●上板橋第一中学校・・・220m
【病院】
●弓倉医院・・・390m
●金子病院・・・400m
●清水医院・・・30m
【その他】
●中央図書館・・・370m
●向屋敷公園・・・140m
●常盤台公園・・・350m
マンション全体概要
●建物名 | ゾンネンハイム常盤台(ゾンネンハイムトキワダイ) |
●所在地 | 板橋区南常盤台1丁目23-19 |
●交通 | 東武東上線「ときわ台」駅徒歩2分 |
●築年月 | 1982年(昭和57年)9月 |
●総戸数 | 47戸 |
●構造 | 鉄筋コンクリート造5階建て |
●土地権利 | 所有権 |
●用途地域 | 第二種住居地域 |
●分譲会社 | 日本地所(株) |
●施工会社 | (株)三平興業 |
●管理会社 | (株)大京アステージ |
●管理形態 | 全部委託 |
●管理方式 | 日勤 |
●ペット | 飼育不可 |
共用部分
●オートロック:×
●宅配ボックス:×
●エレベーター:〇
●駐車場:〇
●駐輪場:〇
●バイク置場:〇
共用施設
セキュリティ
管理人さんが月曜から土曜日まで勤務しています。
耐震性
1981年(昭和56年)6月以降の建築確認にて建築されているため「新耐震基準」です。
修繕履歴
2013年 :大規模修繕工事
2018年3月:エレベーターリニューアル
ハザード情報
▼ゾンネンハイム常盤台周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
TEL:03-5922-3310
株式会社ホームリンク
過去の取引事例
【取引事例1】1階/3LDK/2,500~3,000万円(2019年6月成約)
販売価格 2,500~3,000万円
専有面積 50㎡台
間取 3LDK
【室内コンディション】

南向き明るい光に包まれるLDK

システムキッチン食器洗浄機付き

間取図
担当者コメント
リノベーション済み物件です。キッチンやユニットバスなど水廻り設備はすべて新品。フローリングやドア、内装もデザインを整えて一新しています。
食洗機や浴室暖房換気乾燥機、ウォシュレット、モニター付きインターホンなど便利な設備仕様となっています。
3つの洋室の窓はみんなL字です。ガラス面が大きく光がたくさん入る構造になっています。

モニタ付きインターホンで来訪者チェック

コーナーサッシで明るい洋室(1)

ゾンネンハイム常盤台のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分