エテルナハウス田原町
    所在地       東京都台東区寿1丁目14-11
    交   通       東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩4分
        都営大江戸線「蔵前」駅徒歩6分
    築年月       1982年(昭和57年)5月築
    総戸数       39戸
    規   模       地上8階建て
マンションの特徴
- 4駅3路線利用可能な立地
- 住宅ローン減税の築年数要件クリア
- 「蔵前小学校」の学区内
ポイント
エテルナハウス田原町は、1982年(昭和57年)5月に建築された鉄筋コンクリート造8階建て、総戸数39戸のマンションです。
国際通り、新堀通り、春日通りなどの大通りから中に入ったとても閑静な住環境です。マンション前の道路は11m幅員の広い通りですが一方通行であり交通量は少ないです。エントランス前には路上パーキングがあり日曜日は無料で利用できます。
南向きと東向き住戸のL型配置のマンションで、道路側(東向き)の1階3戸は店舗になっています。
地図・周辺環境
最寄りは東京メトロ銀座線「田原町」駅まで徒歩4分。その他、都営大江戸線「蔵前」駅6分、同線「新御徒町」駅8分、都営浅草線「蔵前」駅8分と、4駅3路線利用できる便利な立地です。
地図
周辺環境
【買物施設】
 ●スーパーヤマザキ三筋店・・・450m
 ●まいばすけっと蔵前駅前店・・・350m
 ●セブンイレブン・・・140m
【教育施設】
 ●認定こども園ことぶき こども園・・・120m
 ●蔵前小学校・・・350m
 ●御徒町台東中学校・・・1200m
【病院】
 ●四丁目クリニック・・・500m
【その他】
 ●台東区立精華公園・・・450m
 ●浅草郵便局・・・300m
マンション全体概要
| ●建物名 | エテルナハウス田原町(エテルナハウスタワラマチ) | 
| ●所在地 | 東京都台東区寿1丁目14-11 | 
| ●交通 | 東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩4分 都営大江戸線「蔵前」駅徒歩6分 | 
| ●築年月 | 1982年(昭和57年)5月 | 
| ●総戸数 | 39戸 | 
| ●構造 | 鉄筋コンクリート造8階建て | 
| ●土地権利 | 所有権 | 
| ●用途地域 | 商業地域 | 
| ●分譲会社 | 浅川不動産(株) | 
| ●施工会社 | (株)浅川組東京支店 | 
| ●管理会社 | (株)東急コミュニティー | 
| ●管理形態 | 全部委託 | 
| ●管理方式 | 巡回 | 
| ●ペット | 飼育不可 | 
共用部分
 ●オートロック:×
 ●宅配ボックス:×
 ●エレベーター:〇
 ●駐車場:×
 ●駐輪場:×
 ●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
共用部分には防犯カメラが設置されています。
エレベーターはモニター付きで内部の確認ができます。
耐震性
1981年(昭和56年)5月以前の建築確認にて建築されているため「旧耐震基準」です。
住宅ローン減税においては令和4年より「昭和57年築以後と建築された住宅」と緩和されたため、築年数要件はクリアしています。
修繕履歴
2002年  4月:大規模修繕工事
2004年  5月:給水管更生・直結増圧給水ポンプ設置
2006年  9月:雑排水管更新工事
2010年  4月:エレベーターリニューアル工事
2013年  8月:大規模修繕工事
2018年  9月:自動火災報知設備更新工事
2019年12月:屋上防水改修工事
2020年  3月:鉄部塗装工事(手摺追加)
ハザード情報
▼エテルナハウス田原町周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
過去の取引事例
【取引事例1】6階/3LDK/5,500~6,000万円(2022年11月成約)
販売価格 5,500~6,000万円
専有面積 70㎡台
間取 3LDK
【室内コンディション】

諸費用を「約220万円」軽減できる売主物件

6階の角部屋 南・東・西の三面採光

間取図
担当者コメント
6階の角部屋、南・東・西の三面採光です。陽当たりも風通しもよい環境で開放感があります。
リビングは南採光で明るく、一番広い洋室はマンションでは珍しく8.0帖もの広さがあり大きな家具も設置できます。
室内はリノベーション済み。
水回り設備の入替や内装工事に伴い、収納スペース確保の間取り変更や給排水管の入替、お風呂は追い焚き可能となりました。

エテルナハウス田原町のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間   AM10:00~PM7:00
定休日      水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分
 
	
	














