テラス加賀
所在地 板橋区加賀1丁目15-6
交 通 JR埼京線「十条」駅徒歩11分
都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩12分
都営三田線「新板橋」駅徒歩14分
築年月 2000年(平成12年)3月築
総戸数 109戸
規 模 地上14階地下1階建て
マンションの特徴
- 四方に隣接する建物のない開放的な立地
- 桜の名所石神井川沿い
- 2路線利用可能
ポイント
テラス加賀は2000年(平成12年)3月に建築された、鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下1階建、タワー棟とアネックス棟の2棟で構成される総戸数109戸のマンションです。
最寄り駅はJR埼京線「十条駅」徒歩11分にあり、都営三田線の板橋区役所前駅から徒歩12分、新板橋駅へも徒歩14分の立地、エントランス前には埼京線の板橋駅行きのバス停があります。
敷地の南側は石神井側沿いとなっており、春には桜で彩られます。エントランスホールは吹抜けで開放感があります。
地図・周辺環境
JR埼京線「十条」駅および都営三田線「板橋区役所前」駅の利用ができます。
加賀エリアは保育園・幼稚園から小中高等学校、大学まで数多くの教育施設が集まっています。また緑や自然豊かな住環境です。
地図
周辺環境

帝京大学医学部附属病院
地域の基幹病院としての役割。高度な医療に対応できる専門医を揃えたがん治療体制を整えています。

東板橋公園
板橋こども動物園がある広い公園です。こども動物園は2020年12月にリニューアルオープンし、ヤギ・ヒツジのエサやりやモルモットの抱っこなど動物とふれあうことができます。

金沢小学校
平成30年時点において、生徒数700人以上・学級数20以上ある板橋区の大規模校と位置付けられています。
■金沢小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/1054906/1055614.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●まいばすけっと板橋3丁目店・・・600m
●仲宿商店街・・・810m
●十条銀座商店街・・・840m
●セブンイレブン・・・160m
●ココカラファイン仲宿店・・・830m
【教育施設】
●加賀保育園・・・180m
●金沢小学校・・・210m
●加賀中学校・・・640m
【病院】
●愛誠病院・・・470m
●帝京大学医学部附属病院・・・740m
【その他】
●区立加賀第二公園・・・130m
●東板橋公園・・・420m
●区立東板橋図書館・・・210m
●板橋四郵便局・・・420m
マンション全体概要
| ●建物名 | テラス加賀(テラスカガ) |
| ●所在地 | 板橋区加賀1丁目15-6 |
| ●交通 | JR埼京線「十条」駅徒歩11分 都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩12分 都営三田線「新板橋」駅徒歩14分 |
| ●築年月 | 2000年(平成12年)3月 |
| ●総戸数 | 109戸 |
| ●構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造14階地下1階建て |
| ●土地権利 | 所有権 |
| ●用途地域 | 準工業地域 |
| ●分譲会社 | 三菱商事(株) |
| ●施工会社 | (株)大林組 |
| ●管理会社 | 三菱地所藤和コミュニティ(株) |
| ●管理形態 | 全部委託 |
| ●管理方式 | 日勤 |
| ●ペット | 飼育可(細則あり) |
共用部分
●オートロック:〇
●宅配ボックス:〇
●エレベーター:〇
●駐車場:〇
●駐輪場:〇
●バイク置場:〇
共用施設
セキュリティ
エントランスはオートロックです。また管理人さんが日勤の安心の管理体制です。
耐震性
1981年(昭和56年)6月以降の建築確認にて建築されているため「新耐震基準」です。
修繕履歴
ハザード情報
▼テラス加賀周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
過去の取引事例
【取引事例1】4階/3LDK/7,500~8,000万円(2025年11月成約)
販売価格 7,500~8,000万円
専有面積 70㎡台
間取 3LDK
【室内コンディション】

リノベーション済み

リビングダイニングは足元から暖かな床暖房

間取図
担当者コメント
4階の南東向き。室内は水廻り設備やクロス、フローリングなどのリフォームを実施。
リビングには床暖房があります。

テラス加賀のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 火・水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分




















