常盤台カーネル
所在地 板橋区常盤台1丁目63-7
交 通 東武東上線「中板橋」駅徒歩4分
東武東上線「ときわ台」駅徒歩8分
都営三田線「板橋本町」駅徒歩14分
築年月 1972年(昭和47年)10月築
総戸数 40戸
規 模 地上8階建て
マンションの特徴
- 駅近立地
- 3駅2路線が利用可能
- 全戸南向き
ポイント
中板橋駅から徒歩4分の駅近立地です。
池袋駅から東武東上線の普通列車(各駅停車)に乗り4つ目の駅が中板橋駅です。
中板橋駅では準急や急行列車の通過待ちが多いため、中板橋で下車できるのは一つメリットです。
最寄りの中板橋駅周辺には「なかいた商店街」があり買い物や飲食などを楽しめます。
マンションは環七通り沿いの立地です。
住戸は全戸南向きで、通りはバルコニーとは反対側となる北側にあります。
環七通りはバス路線になっており、バスの利用でJR赤羽駅および高円寺駅へのダイレクトアクセスも可能です。
地図・周辺環境
中板橋駅からレンガ調に舗装されたインターロッキングの道を進むと桜の名所である石神井川が見えてきます。その先は少し住宅街を進み環七通りに出るとマンションが見えます。
地図
周辺環境

成城石井 エキアときわ台店
2019年11月に完成したときわ台駅直結の再開発ビル「エキアときわ台」。スーパーの成城石井をはじめとして全7店舗が入っています。

アコレ 中板橋店
マンション最寄りのディスカウントスーパー。近くて安くて便利です。

常盤台小学校
指定学区の小学校。昭和26年に開校した伝統ある小学校です。校庭は人工芝に整備され、プールは屋上にあります。
■常盤台小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/r1/1014803.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
●アコレ中板橋店・・・320m
●成城石井 エキアときわ台店・・・450m
●よしやセーヌ常盤台店・・・500m
●セブンイレブン・・・120m
●オオゼキときわ台店・・・550m
●マツモトキヨシときわ台店・・・470m
【教育施設】
●帝都幼稚園・・・230m
●こっこ保育園・・・300m
●常盤台小学校・・・430m
●上板橋第一中学校・・・310m
【病院】
●服部医院・・・440m
【その他】
●常盤台公園・・・390m
●区立中央図書館・・・390m
●中板橋郵便局・・・600m
マンション全体概要
●建物名 | 常盤台カーネル(トキワダイカーネル) |
●所在地 | 板橋区常盤台1丁目63-7 |
●交通 | 東武東上線「中板橋」駅徒歩4分 東武東上線「ときわ台」駅徒歩8分 都営三田線「板橋本町」駅徒歩14分 |
●築年月 | 1972年(昭和47年)10月 |
●総戸数 | 40戸 |
●構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造8階建て |
●土地権利 | 所有権 |
●用途地域 | 近隣商業地域 |
●分譲会社 | 東京信用販売(株) |
●施工会社 | (株)辰村組 |
●管理会社 | (株)菱サ・ビルウェア |
●管理形態 | 一部委託 |
●管理方式 | 巡回 |
●ペット | 飼育可(細則あり) |
共用部分
●オートロック:×
●宅配ボックス:×
●エレベーター:〇
●駐車場:×
●駐輪場:×
●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
耐震性
1981年(昭和56年)5月以前の建築確認にて建築されているため「旧耐震基準」です。
修繕履歴
2014年:給水管改修工事
2016年:エレベーターリニューアル工事
ハザード情報
▼常盤台カーネル周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
過去の取引事例
【取引事例1】8階/1DK/1,500~2,000万円(2020年12月成約)
販売価格 1,500~2,000万円
専有面積 30㎡台
間取 1DK
【室内コンディション】

最上階 南向き陽当たり良好

最上階から180度見渡せる眺望

間取図
担当者コメント
マンション北側は環七通りに面していますが、バルコニーは反対側を向いているため室内での騒音の影響は少ないです。
物件は最上階の8階、室内リフォーム済みです。
バルコニーからは180度遠くまで見渡すことができてとても気持ちのよい眺めです。南向きですのでもちろん陽当たりもバッチリです。

常盤台カーネルのお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分