第三高島平マイコーポ
    所在地       板橋区高島平9丁目27-13
    交   通       都営三田線「西台」駅徒歩10分
                     都営三田線「高島平」駅徒歩11分
    築年月       1975年(昭和50年)7月築
    総戸数       24戸
    規   模       地上6階建て
マンションの特徴
- 区画整理された街並みに立地
 - 始発のある高島平駅11分
 - エレベーターはありません
 
ポイント
第三高島平マイコーポは1975年(昭和50年)7月に建築された、鉄筋コンクリート造地上6階建、総戸数24戸の区画整理された街並みに建つマンションです。
周辺は食品、衣料品、ホームセンターなどが揃ったショッピングセンターに近く、熱帯環境植物館、高島平温水プール、高島平ふれあい館など板橋清掃工場の余熱を利用し、リーズナブルに利用できる省エネルギー型の公共施設も徒歩10分圏内です。
最寄駅は都営三田線「西台駅」徒歩10分にあり、高島平駅からも徒歩11分の両駅の中間程に位置します。
地図・周辺環境
マンションから徒歩3分にある「高島平操車場(バス)」から池袋駅、赤羽駅、成増駅方面などへアクセス良好。操車場の為、始発バスに乗車できます。
地図
周辺環境

メトロ・エム高島平
スーパーの東急ストアをはじめ、ファミレスやフードコート、ドラッグストア、ホームセンターなどあらゆるものがここで揃えられます。

熱帯環境博物館
隣接している高島平温水プールや高島平ふれあい館とともに、板橋清掃工場の余熱を利用した省エネルギー型の施設として平成6年9月に誕生しました。

蓮根第二小学校
指定学区の小学校です。保育園、図書館、公園が隣接しています。
■蓮根第二小学校のようす
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/houmon/1057533/1057816.html
(板橋区ホームページ 学校訪問)
【買物施設】
 ●メトロ・エム高島平・・・340m
 ●東急ストア・・・340m
 ●ビッグ・エー高島平8丁目店・・・710m
 ●まいばすけっと高島平駅前店・・・760m
 ●セブンイレブン・・・220m
 ●ココカラファイン高島平駅前店・・・740m
 ●DCM高島平店・・・340m
【教育施設】
 ●つつじ保育園・・・150m
 ●ひまわり保育園・・・590m
 ●蓮根第二小学校・・・970m
 ●高島第一中学校・・・760m
【病院】
 ●西台内科・・・390m
 ●高橋医院・・・530m
【その他】
 ●区立高島平九丁目第二公園・・・170m
 ●徳丸ヶ原公園・・・800m
 ●区立熱帯環境植物館・・・600m
 ●区立高島平温水プール・・・600m
 ●区立蓮根図書館・・・850m
 ●板橋西台駅前郵便局・・・470m
マンション全体概要
| ●建物名 | 第三高島平マイコーポ(ダイサンタカシマダイラマイコーポ) | 
| ●所在地 | 板橋区高島平9丁目27-13 | 
| ●交通 | 都営三田線「西台」駅徒歩10分 都営三田線「高島平」駅徒歩11分  | 
| ●築年月 | 1975年(昭和50年)7月 | 
| ●総戸数 | 24戸 | 
| ●構造 | 鉄筋コンクリート造6階建て | 
| ●土地権利 | 所有権 | 
| ●用途地域 | 準工業地域 | 
| ●分譲会社 | (株)マイハウス社 | 
| ●施工会社 | (株)マイハウス社 | 
| ●管理会社 | |
| ●管理形態 | 自主管理 | 
| ●管理方式 | |
| ●ペット | 飼育不可 | 
共用部分
 ●オートロック:×
 ●宅配ボックス:×
 ●エレベーター:×
 ●駐車場:×
 ●駐輪場:〇
 ●バイク置場:×
共用施設
セキュリティ
耐震性
1981年(昭和56年)5月以前の建築確認にて建築されているため「旧耐震基準」です。
修繕履歴
ハザード情報
▼第三高島平マイコーポ周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
マンションスライドショー
過去の取引事例
【取引事例1】1階/1LDK/1,000~1,500万円(2025年4月成約)
販売価格 1,000~1,500万円
専有面積 30㎡台
間取 1LDK
【室内コンディション】

間取図
担当者コメント
1階の南東角部屋です。室内リノベーション済み。エアコン1台設置済みです。

第3高島平マイコーポのお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
営業時間   AM10:00~PM7:00
定休日      水曜日
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分
	
	





