販売価格 4,450万円(税込)
構 造 木造3階建て
築 年 月 2004年(平成16年)10月
土地面積 57.66㎡(約17.44坪)
建物面積 87.45㎡(約26.45坪)
間 取 2LDK+納戸
◇おすすめポイント◇
▢ 2駅利用可能
▢ 閑静な住環境
▢ カースペースあり
ポイント
上板橋駅から徒歩11分、東武練馬駅から徒歩12分と、ちょうど2駅の中間でどちらの駅も利用できる立地です。周囲は一戸建てが多くとても落ち着いた住環境ながら、旧川越街道に出やすくスーパー・コンビニ・病院などの生活施設が利用しやすい環境です。
建物は2004年(平成16年)築の木造3階建て。敷地延長型の旗竿地で、地形に合わせた建物設計となっています。また入口にカースペース(車種による)もあります。
間取りは2LDK+納戸。2階のリビングには床暖房が入っています。
居住中での販売ですが内見は可能です。室内コンディションと共に他とは少し変わった間取りをぜひ見てみてください。
間取図・配置図
■2004年(平成16年)10月築
■土地面積:57.66㎡(約17.44坪)
■建物面積:87.45㎡(約26.45坪)
【1階】
1階は納戸と水回り。(トイレ・洗面所・お風呂)
お部屋は採光計算のため”納戸”表記となりますが、約7.0帖に2つのクローゼットがありゆとりのある個室として使えます。
また変形した敷地に合わせて建物が設計されており、玄関がとても広いのが特徴です。
【2階】
全面がLDKとなっており、あらゆる方向にある窓から光と風が入ってきます。そして南側にバルコニーがあります。
【3階】
3階には洋室が2部屋と2つ目のトイレがあります。洋室はそれぞれの形に合わせて家具を配置して独自の空間にしてみましょう。
外観写真
■周囲は車の交通量が少なくとても落ち着いた環境の住宅街です。2つ隣のブロックには区立北町一丁目公園があります。
■前面道路は幅6.0mの公道です。車のすれ違いも、カースペースへの駐車にもゆとりがあります。
■入口のカースペースは幅が約2.5mあります。また西側隣地との境界フェンスがなく、駐車・乗り降りがしやすくなっています。
↓↓↓クリックして拡大↓↓↓
地図・周辺環境・ハザード情報
■東武東上線「上板橋」駅より徒歩11分
■東武東上線「東武練馬」駅より徒歩12分
■徒歩3分圏内には、コンビニ・ドラッグストア・保育園が揃っています。
地図 [住所:練馬区北町1丁目]
周辺環境
【買物施設】
●オーケー 上板橋店・・・520m
●ファミリーマート・・・190m
●ツルハドラッグ・・・190m
【教育施設】
●北町第二保育園・・・80m
●北町小学校・・・610m
●北町中学校・・・1370m
【病院】
●平山医院・・・210m
●若木原病院・・・710m
【その他】
●上板富士公園・・・380m
●平和台図書館・・・680m
●練馬北町郵便局・・・590m
ハザード情報
▼練馬区北町1丁目周辺の浸水想定・液状化・活断層・避難施設の確認はこちら
物件概要
価格 | 4,450万円(税込) |
所在地 | 練馬区北町1丁目 |
交通 | 東武東上線「上板橋」駅より徒歩11分、「東武練馬」駅より徒歩12分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 公簿 87.45㎡(26.45坪) |
他私道負担面積 | - |
地目 | 宅地 |
接面道路 | 北東側 公道約6.0m |
セットバック | - |
構造 | 木造3階建て |
建物面積 | 87.45㎡(約26.45㎡)(1階:31.13㎡、2階:28.75㎡、3階:27.57㎡) |
カースペース | あり |
建築年月 | 2004年(平成16年)10月 |
間取り | 2LDK+納戸 |
建ぺい率/容積率 | 60% / 200% |
都市計画/用途地域 | 市街化区域/準工業地域 |
水道/ガス/排水 | 公営水道/都市ガス/本下水 |
現況 | 居住中 |
引渡し | 相談 |
取引態様 | 仲介 |
備考 | 売主の契約不適合責任免責 |
特色 | システムキッチン、公園近く(徒歩5分以内)、LDK15帖以上、全居室収納、駐車場、3階建て、都市ガス、トイレ2か所 |

練馬区北町1丁目中古戸建のお問い合せは
株式会社ホームリンク
TEL:03-5922-3310
東京都板橋区上板橋1-1-1
東武東上線「上板橋」駅徒歩7分
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 火・水曜日